■ 北海道機械工業会 会員紹介 ■
和光電化工業株式会社
■所属支部:札幌支部 ■所属部会:表面処理部会 ■業種分類:金属製品
会社概要
■ 〒063-0834 札幌市西区発寒14条12丁目1-12 ■ TEL:011-661-1378 ■ FAX:011-664-3334
■ E-mail:info@wakodenka.co.jp ■ URL:http://www.wakodenka.co.jp
代表者 | 代表取締役 小野寺 隆浩 | 営業窓口 | |||
創立年月日 | 昭和37年11月 | 資本金 | 1,000万円 | 従業員数 | 15人 |
主要製品・加工内容
溶融亜鉛メッキ、各種電気メッキ、テフロン(フッ素樹脂)コーティング、ダクロタイズド処理、各種焼付塗装(メラミン・エポキシ・デュラクロン)、
溶射、静電粉体焼付塗装
技術的特長
ダクロタイズド処理の耐食性は電気亜鉛メッキやト溶融亜鉛めっきと比較した場合、塩水噴霧試験やサイクルテストにおいて「防錆力」・「耐熱耐蝕性」・
「アルミとの電蝕防止」・「水素脆性皆無」等の特性がある。テフロンコーティングは、他の樹脂コーティングでは得ることのできない優れた物性を有し
「非粘着性」・「耐熱性」・「すべり性」・「電気特性」・「耐摩耗性」・「耐薬品性」・「非濡性」等の特性を持つ塗膜が出来る。
主な技術者・技能者資格名等
工業標準化品質管理推進責任者 | 2人 | 特別管理産業廃棄物管理責任者 | 1人 | 水質関係公害防止管理者第二種 | 1人 |
電気メッキ技能士1級・2級 及び職業指導員 |
1人 | 特定化学物質取り扱い主任者 | 2人 | 毒物劇物取り扱い主任者 | 1人 |
床上操作式クレーン運転技能者 | 8人 | 小型移動式クレーン運転技能者 | 2人 | 玉掛技能者 | 10人 |
フォークリフト運転技能士 | 8人 | 2級ボイラー技士 | 1人 | 2級ボイラー整備士 | 1人 |
乾燥設備作業主任 | 1人 | 有機溶剤作業主任者 | 1人 |
保有する機械設備
機械設備名等 | 台数 |
---|---|
電気亜鉛メッキ槽 | 2 |
溶融亜鉛メッキ槽 | 2 |
全自動排水処理装置 | 1 |
塗装ロボット | 1 |
レシプロケーター | 4 |
静電紛体塗装機 | 7 |
塗装ブース | 4 |
ブラスト機 | 6 |
焼成炉(バッチ式) | 4 |
焼成炉(コンベア式) | 3 |
ダクロタイズド処理装置 | 1 |
溶射装置 | 4 |
試験研究設備 | 1 |
関連会社
(株)サンガルバ