北海道機械工業会50年のあゆみ

50 th Anniversary ─ 22 ─ 昭和50年度(1975年度) 5. 27 ◦設立総会 初代会長 樫原 昌夫氏就任 ◦企画・技術・情報広報委員会設立 7. 8 ◦北海道知事から設立許可交付される 8. 26 ◦釧路支部設立 8. 27 ◦帯広支部設立 9. 29 ◦旭川支部設立 9. 30 ◦会報『明日を拓く』創刊 10. 29 ◦室蘭支部設立 10. 30 ◦函館支部設立 11. 25 ◦小樽支部設立 11. 26 ◦空知支部設立 12. 24 ◦札幌支部設立 3. 1〜 ◦第一回道外視察会(長野県) 3. 31 ◦調査報告書 『北海道における機械工業振興対策』発刊 昭和50年度末会員数 251社 昭和51年度(1976年度) 5. 24 ◦通常総会 初代専務理事 早川 幸男就任 役員改選 ◦第一回講演会 講師 草柳 大蔵氏 11. 1 ◦『会員之章』制定 11. 18 ◦北見支部設立 11. 26 ◦苫小牧支部設立 12. 9 ◦非破壊検査技量試験を道内で初めて実施 3. 3 ◦表面処理部会設立 3. 8 ◦金型部会設立 3. 14 ◦受注拡大対策委員会設置 昭和51年度末会員数 261社 年 表

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=