50th anniversary ─ 23 ─ 昭和52年度(1977年度) 5. 9 ◦通常総会 9. 1 ◦鉄骨部会設立 9. 7 ◦北海道立工業試験場との懇談会開催 9. 12 ◦サッシ部会設立 12. 15 ◦臨時総会 ◦ 産業技術センター特別基金制度制定 特別会費を徴収 1. 5 ◦苫小牧東部石油備蓄タンク建設について 関係方面に地場活用の要望 技術講習会・講演会 24回、受講者849名 昭和52年度末会員数 473社 昭和53年度(1978年度) 5. 29 ◦通常総会 第2代会長 神居 詮正氏就任 役員改選 9. 6〜 ◦ 第1回海外視察会 (アメリカ機械工業の実情調査) 3. 1 ◦北海道拓殖銀行より事務局職員派遣 技術講習会・講演会 37回、受講者1,264名 視察会・見学会 5回、参加者178名 昭和53年度末会員数 489社 昭和54年度(1979年度) 5. 21 ◦通常総会 7. 13 ◦検査部会設立 9.10 ◦臨時総会 第3代会長 川口 三郎氏就任 10. 11 ◦北海道銀行より事務局職員派遣 技術講習会・講演会 48回、受講者1,635名 視察会・見学会 12回、参加者302名 昭和54年度末会員数 508社
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=