北海道機械工業会50年のあゆみ

50 th Anniversary ─ 28 ─ 平成4年度(1992年度) 4. 1 ◦フュージョン北海道’92発足 5. 27 ◦ 通常総会 第3代専務理事 早川 俊一就任 役員改選 7. 27 ◦生産設備・管理等改善指導事業開始 9. 23 ◦日中友好20周年記念行事に参加 10. 22 ◦トヨタ自動車北海道㈱、アルミホイール生産開始 11. 27 ◦鉄骨部会設立15周年記念式典、祝賀会 12. 22 ◦第2期中国研修生受入れ 技術講習会・講演会 78回、受講者3,388名 視察会・見学会 37回、参加者565名 平成4年度末会員数 574名 平成5年度(1993年度) 5. 25 ◦通常総会 6. 17 ◦会長・山田信寶氏黄綬褒章受章 7. 26 ◦北海道南西沖地震見舞金を日本赤十字に寄付 11. 9 ◦いすゞ協和会視察団との懇談会 11. 24 ◦室蘭工業大学との交流懇談会 12. 22 ◦第2期中国研修生帰国 技術講習会・講演会 77回、受講者937名 視察会・見学会 28回、参加者554名 平成5年度末会員数 567社 平成6年度(1994年度) 5. 16 ◦第3期中国研修生受入れ 5. 25 ◦通常総会 役員改選 7. 22 ◦技術開発研究会発足 7. 28 ◦設立20周年記念事業実行委員会発足 9. 16 ◦北海道工業大学との交流懇談会 9. 28 ◦地 域技術おこし事業開始、超音波検査データ処理 及び成績作成システムのプログラム著作権取得 11. 29 ◦PL法講習会 12. 25 ◦検査部会 プログラムソフト『ウルトラ検作』発表 技術講習会・講演会 83回、受講者3,057名 視察会・見学会 26回、参加者384名 平成6年度末会員数 553社

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=