北海道機械工業会50年のあゆみ

50 th Anniversary ─ 36 ─ ◆交流推進事業 ・ 工業系大学(札幌市立大学)との交流懇談会の開催、試験研究機関( 独)産業技術総合研究所北海道セ ンター)との交流懇談会の開催 技術講習会・講演会59回、受講者1,871名 視察会・見学会18回、参加者361名 平成21年度末会員数 376社 平成22年度(2010年度) 5. 26 ◦通常総会 第11代会長 田中 義克氏就任 役員改選 ◆技術力向上対策 ・ 企業化支援事業 自動車関連工業育成センター機能の活用、北海道プレス加工研究会、北海道タグチメソッド研究会へ の参加 ・ISO取得促進事業及びTPM事業開催 ・産業技術開発促進事業 ・北海道技術・ビジネス交流会 ◆受注拡大対策 ・広域商談会及び(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構との交流懇談会の開催 ■広域商談会の開催(北海道開催) 第1回 平成22年7月6日(札幌市) 発注企業 27社(うち会員企業8社) 受注企業 94社(うち会員企業40社) 商談件数 289件 (具体的商談及び今後検討192件) 第2回 平成23年2月16日(帯広市) 発注企業 11社(うち会員企業4社) 受注企業 36社(うち会員企業15社) 商談件数 110件 (具体的商談及び今後検討87件) ■受注拡大商談会の開催(首都圏開催) 平成22年10月19日(東京都) 発注者 15社 受注者 32社(うち会員企業19社) 商談件数 118件 (具体的商談及び今後検討83件) ◆交流推進事業 ・ 工業系大学(北海道大学大学院工学研究院)との 交流懇談会の開催 ◆委託事業(北海道)の実施 ・売れる技術・製品化企業間連携促進事業 ・産学連携道産低炭素化技術振興モデル委託事業 ・道内ものづくり企業取引ネットワーク形成促進事業 技術講習会・講演会56回、受講者1,166名 視察会・見学会14回、参加者239名 平成22年度末会員数 375社

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=