50 th Anniversary ─ 38 ─ 平成24年度(2012年度) 5. 23 ◦通常総会 役員改選 ◆技術力向上対策 ・ 企業化支援事業 自動車関連工業育成センター機能の活用、北海道プレス加工研究会、北海道品質評価技術研修会の参加、 ものづくり技術セミナーの開催 ・ISO取得促進事業及びTPM事業開催 ・産業技術開発促進事業 ・北海道技術・ビジネス交流会 ◆受注拡大対策 ・ 広域商談会の開催、(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構鉄道建設本部北海道新幹線建設局への北海 道新幹線鉄骨工事優先発注に係る陳情、北海道自動車産業集積促進協議会への参画 ■広域商談会の開催(北海道開催) 第1回 平成24年8月7日(札幌市) 発注企業 28社(うち会員企業5社) 受注企業 79社(うち会員企業27社) 商談件数 224件 (具体的商談及び今後検討153件) 第2回 平成25年2月13日(旭川市) 発注企業 16社(うち会員企業5社) 受注企業 43社(うち会員企業10社) 商談件数 121件 (具体的商談及び今後検討99件) ■受注拡大商談会の開催(首都圏及び北関東開催) 平成24年10月31日(東京都) 発注企業 20社 受注企業 26社(うち会員企業11社) 商談件数 99件 (具体的商談及び今後検討78件) 平成24年6月26日(茨城県日立市) 発注企業 9社 受注企業 24社(うち会員企業11社) 商談件数 70件 (具体的商談及び今後検討52件) ◆交流推進事業 ・ 工業系大学(北海道職業能力開発大学校)との 交流懇談会の開催 ◆委託事業(厚生労働省)の実施 ・新事業展開地域人材育成支援事業 ◆委託事業(北海道)の実施 ・ものづくり産業力強化支援事業 ◆海外視察会 ・ インド(バンガロール、ニューデリー、アグラ) 10月28日~11月3日 20名 技術講習会、講演会、60回、受講者1,146名 視察会、見学会17回、参加者241名 平成24年度末会員数 350社
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=