50 th Anniversary 一般社団法人北海道機械工業会が設立50周年を迎えられましたことを心からお慶び申し 上げます。 貴工業会は、昭和50年の設立、機械工業及びその関連産業の技術力向上、受注拡大、産 学官交流推進、異業種交流促進、業種別部会活動、地域における支部活動等の事業を通 じ、北海道経済の発展のために多大なる貢献をしてこられました。ここに、その業績を心 から讃えるとともに、近藤会長はじめ歴代役職員並びに会員企業の皆様の御尽力に対し、 深く敬意を表します。 貴工業会が設立されてから50年の時を経て、世界は今、大きな転換期を迎えています。 保護主義の台頭やウクライナ侵攻の長期化など地政学リスクの高まり、AI等の技術革新の 加速化、気候変動への対応など、様々な構造的変化が生まれています。 国内外の情勢が急速かつ大規模な変化を迎える中、我が国経済は、これまでのコスト カット型経済から、持続的な賃上げや活発な投資で牽引する成長型経済への転換局面を迎 えています。 昨年は、33年ぶりの高水準となる賃上げや過去最高の設備投資が実現するなど、日本経 済に明るい兆しが見られました。 成長型経済への転換を着実なものにし、更なる発展を実現するためには、国内GDPの約2 割を占め日本経済の中心を担うものづくり産業における生産性向上と競争力強化が重要と なります。 北海道は豊かな自然資源、食料供給基地としての役割に加え、次世代半導体工場やデー タセンターの新設、洋上風力などの再生可能エネルギーを活用した大型投資など、新たな 動きが見られ、政府が掲げるGX・DX産業のフロントランナーとなるポテンシャルを秘めて います。 道内のものづくり産業が、市場変化に対応するための経営基盤強化に取り組み、長年 培ってきた技術力や品質へのこだわりといったの強みを武器に、より一層の進化を遂げる ことが、道内経済発展の原動力になると確信しております。 北海道経済産業局におきましても、貴工業会をはじめ関係機関との連携を強化し、道内 ものづくり企業の技術力・経営力強化に向けた取り組みを支援し、次の50年に向け、皆様 とともに歩みを進めてまいります。 最後に、一般社団法人北海道機械工業会並びに会員の皆様の益々の御発展を心から祈念 いたしまして、お祝いの言葉といたします。 一般社団法人北海道機械工業会 設立50周年に寄せて 経済産業省北海道経済産業局 局 長 鈴 木 洋一郎
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=