所属支部:札幌支部 所属部会:表面処理部会 業種分類:金属製品製造業
当社は、「品質主義」と「誠実」を行動規範とし、精密機械加工の専門企業としてお客様の”できたらいいな”を形にする職人集団を目指しています。電気・水道・交通などの社会インフラの下支えを行うことで企業の社会的責任を果たしつつ、ジャンルを問わない様々な技術課題に向き合い、柔軟な発想を実現する理論と技術を基盤に、モノづくりの楽しさを追求しています。
| 代表者 | 代表取締役 嶋村 馨 | ||
|---|---|---|---|
| 創立年月日 | 1975年5月 | 資本金 | 500万円 |
| 従業員数 | 14人 | 営業窓口 | 技術課長 佐藤 健一 |
| skensaku@helen.ocn.ne.jp | |||
| HP | |||
| 住所 | 〒063-0834 札幌市西区発寒14条11丁目1-41
|
||
|---|---|---|---|
| TEL | 011-663-7288 | FAX | 011-663-7290 |
・一般産業用機械、工作機械、建設機器の部品設計及び製作加工
・水力/火力発電用装置の機械的補修及びメンテナンス
・油圧機器の設計及び製作
・輪転機ローラー等の長軸精密加工
・その他、硬質クロムメッキ加工、アーク溶接加工一式など
旋盤・マシニング等の切削加工に留まらず、お客様のニーズに設計段階からお手伝いを致します。主な設備は自社で保有しており、少量ロットから短納期で対応致します。高い加工精度が要求される輪転機ローラーに多くの実績がある他、平成16年度には「超硬焼結合金を用いた石炭灰/石灰の混錬・押出成形スクリュー」を開発し、北海道新技術・新製品開発賞(大賞)を受賞しています。
| 職業訓練指導員機械科 | 1名 | 監理技術者(電施) | 1名 | 電気工事士1種2種 | 1名 |
| 旋盤免許1級 | 1名 | 電気工事施工管理技士1級 | 1名 | 特別管理産業廃棄物管理責任者 | 1名 |
| 旋盤免許2級 | 2名 | 第2種電気主任技術者 | 1名 | 危険物取扱者 乙種 | 1名 |
| フライス免許2級 | 1名 | 第3種電気主任技術者 | 1名 | 電気メッキ免許2級 | 1名 |
| 機械設備名等 | 能力型式等 | 台数 |
|---|---|---|
| 縦型ターニング | φ2900×L1650 | 1 |
| 縦型マシニングセンター | 3000×820×600 他 | 4 |
| 横型マシニングセンター | 1000×800×700 | 1 |
| CNC,NC旋盤 | φ600×L3000 他 | 7 |
| 汎用旋盤 | 大小 | 5 |
| 縦型フライス盤 | NC,汎用 | 2 |
| 円筒研削盤 | φ500×L3000 他 | 3 |
| 内面研削盤 | φ700×L2000 | 1 |
| 平面研削盤 | 200×500×300 | 1 |
| 鏡面研削盤 | φ300×L4500 | 1 |
| 動つりあい試験機 | L3000まで | 1 |
| 硬質クロームメッキ設備 | 1000×1000×H3200 | |
| 各種溶接機 | 3 |
北海道電力㈱及び関連会社、㈱アイオー精密、タキロンシーアイシビル㈱、マンローランドゴスウエブシステムズジャパン㈱、㈱池田歯車製作所、札幌高級鋳物㈱、月島JFEアクアソリューション㈱、月島機械㈱ 様、他