所属支部:札幌支部 所属部会:サッシ部会 業種分類:金属製品製造業
昭和52年3月の設立以来、金属製建具工事を主軸に硝子工事を手掛けて事業拡大をはかり、営業活動を展開して参りました。少数精鋭のスペシャリスト育成を会社経営の中軸とし、今日の基礎を築いて参りました。社会の動きや多様化する業界ニーズにお応えすべく、柔軟な発想のもと、社名の由来でもある【地にしっかり腰を据える“富士”の山のような安定感で、その頂を制するが如く常に上を目指し、“鷹”のように果敢に行動し時代の波を掴み取る】をモットーにしております。 職種は、営業・積算・施工管理・設計・工場・総務の6部署があり、男性ばかりではなく、女性も活躍しております。 社員の資格取得に力を入れており、合格のお祝い金とは別に資格手当として会社指定の資格に合格すると翌月からお給料がアップします。 職場は明るく、恒例行事として新年会や花見会、スポーツ部もあり年に数回活動しています。当社の平均年齢は38歳と若手社員が多く活躍しております。
代表者 | 代表取締役 尾上 精治 | ||
---|---|---|---|
創立年月日 | 1977年3月 | 資本金 | 6,500万円 |
従業員数 | 45人 | 営業窓口 | 営業開発部長 山尾 育夫 |
info@takafujinet.jo | |||
HP | hrrp://www.takafujinet.jp/ |
本社
住所 | 〒003-0871 札幌市白石区米里1条3丁目6-8 ![]() |
||
---|---|---|---|
TEL | 011-871-0666 | FAX | 011-871-0519 |
釧路支店
住所 | 〒085-0032 釧路市新栄町13番18号 ![]() |
||
---|---|---|---|
TEL | 0154-68-4351 | FAX | 0154-68-4352 |
アルミサッシドア、スチールサッシドア、ステンレスサッシドア、設計製造施工、イスターカーテン工事販売施工、硝子工事販売施工
タカフジは建物の建設に関わる大きな役割を担っております。金属製建具工事(ビル用アルミサッシ、スチール製建具、ステンレス製建具)をワンストップで請負い、最新鋭の機械設備により一貫体制で高品質の製品造りと施工を行っております。設計、製造、施工、メンテナンスまで一貫した総合力を発揮しております。
1級建築施工管理技士 | 1人 | 2級建築施工管理技士 | 5人 | 1級ガラス施工技能士 | 1人 |
3級積算資格認定証 | 3人 | FP技能士2級 | 1人 | 改修サッシ技術講習会受講修了証 | 1人 |
建設業経理士2級 | 2人 | 特定住宅部品取替工事管理社登録証 | 5人 | 日商簿記検定2級 | 2人 |
一人親方安全衛生研修 | 2人 | フルハーネス型安全帯特別教育 | 1人 | ボイラー技士2級 | 1人 |
防火設備検査員資格証 | 1人 | クレーン運転業務特別教育(5トン未満のクレーン取扱業務) | 2人 | 特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者 | 1人 |
プレス機械作業主任者 | 1人 |
加工法 | 機械設備名等 | 能力型式等 | 台数 |
---|---|---|---|
曲げ | ファインアルファベンダー | FBD1503 150t | 1 |
コーナーシャー | CSW-250 2.2KW | 1 | |
ADCプレス | 1800型 10t | 2 | |
プレス型 | 30t | 1 | |
ニューアロック型油圧機 | L=2400 アングル孔明用 | 1 | |
加工 | NC加工機 | FB5000DT | 1 |
FBH-20AL-6T | 1 | ||
切削 | フライス盤 万能型 | AL800S | 1 |
フライス盤 タテ型 | ABT200S | 1 | |
切断 | シャーリングマシン | M3045 4.5MM 3070 | 1 |
切断機 | PRIMAC-3N | 1 | |
パネルソー | SZ・-6000 回転式 | 1 | |
メタルソー | 4POLE 3-FACE | 1 | |
丸鋸切断機 | PRIMAC-400AL | 1 | |
角度切断機 | 1 | ||
NCホゾ取機 | 1 | ||
研削 | サンダーワイド タテ型 | TSW410 ベルトケンマ | 1 |
(株)タカフジ興産、(有)協和スチール
前田建設工業(株)、西松建設(株)、岩田地崎建設(株)、(株)松村組、(株)中山組、荒井建設(株)
建設業許可 知事(般)石第7200号
札幌市
札幌市役所、北海道庁、北海道開発局、札幌防衛施設局、北広島市役所