ワコオ工業株式会社

所属支部:札幌支部   所属部会:機会設備部会  業種分類:金属製品製造業

会社概要

大型機械加工の技術を用いた円周や平面の切削・穴開けの精度は他の追随を許さないものがあります。機械の性能だけでなく、技術者のアイデアで機械加工の幅を広げてきました。 また、道内外問わず、様々な業種のプラントでバルブ・ポンプのメンテナンスを行っております。

代表者 代表取締役社長 和田 一仁
創立年月日 1970年4月 資本金 7,000万円
従業員数 56人 営業窓口 機械工作部主任 丹後 悟
E-mail sapporo@waquo.co.jp
HP http://www.waquo.co.jp/
住所 〒003-0013 札幌市白石区中央3条2丁目1-50
TEL 011-832-5111 FAX 011-832-2205

主要製品・加工内容

製缶大型機械加工
バルブ・ポンプのメンテナンスおよび販売

技術的特長

大物加工、機械メンテナンス

主な技術者・技能者資格名等

1級土木施工管理技士 1人 2級土木施工管理技士 2人 2級管施工管理技士 4人
非破壊検査技術者 11人 第2種電気工事士 4人 2級ボイラ技士 12人
2級ポンプ施設管理者 4人 乙種4類危険物取扱者 7人 ボイラー整備士 7人
機械保全技能士2級 6人 1級管工事施工管理技士 2人 1級ボイラ技士 1人
機械保全技能士1級 3人

保有する機械設備

加工法 機械設備名等 台数
切削 普通汎用旋盤、正面旋盤 2
フライス加工 フライス盤 1
キー溝加工 小型スロッターマシン 1
穴明 ラジアルボール盤、卓上ボール盤 他 3
検査 バルブテスト装置 7
仕上げ 弁摺り合せ機 11
試験 アクチュエーター制御BOX 2
ポータブルキャリブレーター 3
切断 プラズマ切断機 3
溶接 溶接器(アーク) 2
溶接機(TIG) 2
半自動 1
ロボット 1

主要取引先

北海道電力(株)、北海道ガス(株)、出光興産(株)、ENEOS(株)、日本製鉄(株)、JFEスチール(株)、(株)ダイセル、住友化学(株)、AGC(株)、王子製紙(株)、大王製紙(株)、太平洋セメント(株)、吉野石膏(株)、日本甜菜製糖(株) 他

ISO取得状況

平成21年8月~ISO9001:2015 バルブ・ポンプの販売、配管・機器設置工事及びメンテナンスサービス
平成27年3月~HES2:0011 バルブ・ポンプの販売、配管・機器設置工事及びメンテナンスサービス
※HES2(北海道環境マネジメントシステムスタンダードステップ2)

許認可

北海道知事許可 石第07447号
(特-2)管工事業、土木工事業、水道施設工事業、鋼構造物工事業
(般-2)機械器具設置工事業

官公庁の指定

札幌市、千歳市、小樽市、旭川市、恵庭市、他市町村

官公庁の工事実績等

各市町村:上下水道場配管及機器据付工事