所属支部:小樽支部 所属部会:自動車部会 業種分類:金属製品製造業
当社は、道内唯一のスプリングメーカーとして、独自の設備と優れた技術で、お客様のニーズにお応えします。
代表者 | 代表取締役社長 造田 弘幸 | ||
---|---|---|---|
創立年月日 | 1961年5月 | 資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 80人 | 営業窓口 | 常務取締役 伊藤 和正 |
hoz2548hsp@hokkai-bane.co.jp | |||
HP | https://www.hokkai-bane.com/ |
住所 | 〒047-0261 小樽市銭函2丁目54-8 ![]() |
||
---|---|---|---|
TEL | 0134-62-3521 | FAX | 0134-62-3728 |
金属バネ製品(自動車用、農業機械用、軌道用、漁業用、他)
スパイラル製品(除雪機用、農業機械用、羽根基礎杭用、他)
センサー製品(ロードヒーティング用、気象用、他)
その他製品(防犯カメラ、車両消毒装置、害獣柵、他)
・帯材の連続冷間圧延によるスパイラル製造装置に特許。
・地盤の強度n値により最適なスパイラルアンカーの設計可。
・融雪関連、降雪関連、侵入防止対策関連、防疫関連等の各種センサの開発(実用新案登録)
線バネ検定 1級 | 9人 | 線バネ検定 2級 | 33人 | 有機溶剤作業主任者 | 5人 |
アーク溶接技能者 | 9人 | フォークリフト取扱者 | 36人 | ガス溶接技能者 | 14人 |
危険物第二石油類第四類(乙、丙) | 4人 | 衛生管理者 | 1人 | 特定粉じん作業 | 3人 |
プレス取扱主任者 | 14人 | 玉掛クレーン | 5人 |
加工法 | 機械設備名等 | 能力型式等 | 台数 |
---|---|---|---|
巻線機 | オートマチックコイリングマシン | φd0.1~φ10 | 7 |
フォーミングマシン | φd0.5~φ12 | 2 | |
タイン巻線機 | φd3.0~φ10 | 3 | |
巻線銭箱型 | φd1.0~φ16 | 8 | |
研磨 | 大・小型自動研磨機 | φd0.1~φ10 | 5 |
両頭研磨機 | φd0.1~φ16 | 4 | |
バレル研磨機 | φd0.1~φ10 | 2 | |
巻線機 | 大型・小型スパイラルフォーミングマシン | t0.8~t9 | 4 |
大型ベンダー | t3.2~t12 | 2 | |
鍛圧 | プレス | t7~t180 | 14 |
切削 | フライス盤 | 2000×800×1500m/m | 4 |
高速自動直線機 | φd6~φ12 | 1 | |
熱処理 | 電気炉(大型・小型・移動式) | 40t/日 | 7 |
相互発條(株) 神奈川県川崎市
トヨタ自動車株式会社、トヨタ自動車北海道株式会社、日農機製工株式会社、日本軌道工業株式会社、大嘉産業株式会社、東洋農機株式会社、株式会社IHIアグリテック、株式会社タカキタ、北海電気工事株式会社
1999年10月 ISO9002 2009年2月ISO14001