所属支部:室蘭支部 業種分類:金属製品製造業
弊社は平成6年に創業以来、日本製鉄株式会社室蘭製鉄所殿、三菱製鋼室蘭特殊鋼株式会社殿からの仕事を主に熱処理を行っております。高い品質はエンドユーザーから高い評価を得て、グループ処理量は棒鋼で10,000t/月と国内において最大級のシェアを頂いております。今後とも価値と信頼と夢のある会社(人)づくりによる社会貢献を目指します。
代表者 | 代表取締役 曽根 光彰 | ||
---|---|---|---|
創立年月日 | 1992年9月 | 資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 19人 | 営業窓口 | 所長 染谷 吉一 |
ichinetu-muroran@hkg.odn.ne.jp | |||
HP | http://www.ichi-netsu.co.jp |
住所 | 〒050-0087 室蘭市仲町12番地 ![]() |
||
---|---|---|---|
TEL | 0143-41-2947 | FAX | 0143-41-2949 |
特殊鋼素材の熱処理加工、非破壊検査、切断加工の専門会社です。
丸棒鋼を主力設備のバレル式連続熱処理炉にて焼き入れ、焼戻し、焼ならし、焼なまし処理。低コスト、良品質を実現しております。
主力設備のバレル式連続炉は、回転しながら焼き入れをしますので曲がりが少なく機械加工に適しております。
水焼き入れで表面と芯部の硬度差が小さいので、さまざまな機械的性質に対応出来ます。内部の残留応力が小さく均一なので歪み取り焼鈍が不要です。
低コスト、短納期が可能です。
1級金属熱処理技能士 | 8人 | 2級金属熱処理技能士 | 8人 | 非破壊検査 | 7人 |
危険物取扱者 | 8人 | 電気工事士 | 1人 |
加工法 | 機械設備名等 | 能力型式等 | 台数 |
---|---|---|---|
熱処理炉 | バレル式連続熱処理炉(焼き入れ炉、焼戻し炉) | 月間処理量1,600t | 1 |
トラバーサー式バッチ炉 | 月間処理量900t | 1 | |
非破壊検査 | 磁粉探傷器 | 走間式(日本電磁測器製) | 1 |
超音波探傷器 | 菱電湘南エレクトロニクス(株) | 2 | |
ブリネル硬度計 | 油圧式、テコ式(各1台) | 2 | |
切断 | 丸鋸切断機 | 津根精機 | 1 |
帯鋸切断機 | アマダ | 2 |
第一熱処理工業(株)、ダイニチ工業(株)
日本製鉄株式会社室蘭製鉄所、三菱製鋼室蘭特殊鋼株式会社、第一熱処理工業株式会社