所属支部:苫小牧支部 所属部会:自動車部会 業種分類:生産用機械機具製造業
【明和の“トコトン主義”】当社には“トコトンやる”、“徹底してやる”と言う姿勢が全社に貫かれています。できない事は約束しません。しかし約束した事は必ず実行します。 〔工場所在地〕本社:愛知県高浜市、苫小牧工場:北海道苫小牧市 〔主要取引先〕トヨタ自動車、トヨタ自動車北海道
代表者 | 取締役社長 川﨑 博 | ||
---|---|---|---|
創立年月日 | 1960年10月 | 資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 135 (内 苫小牧工場27名)人 | 営業窓口 | 苫小牧工場・L 神山 浩 |
naitou_meiwa@diary.ocn.ne.jp | |||
HP | https://www.meiwacorp.co.jp/ |
住所 | 〒059-1362 苫小牧市字柏原6-235 ![]() |
||
---|---|---|---|
TEL | 0144-57-5588 | FAX | 0144-57-5566 |
・自動化設備の設計製作(自動化設備・油圧シリンダーの設計製作:自動組付機、各種圧入機、自動測定機、加工機、自動化装置、搬送機、低圧鋳造機、ダイカスト用シリンダー、型内蔵シリンダー、他)
・シリンダーの設計製作(各種工作機械の改造・メンテナンス:研削盤、歯切盤、NC旋盤、倣い旋盤、単能盤、多軸自動盤、トランスファーM/C、専用加工機、圧入組付機、搬送機、ラップ盤、ギヤシェービング、自動溶接機、他)
・機械の修理改造作業(試作簡易金型・試作モデルの設計製作:粉末造形、光造形、3Dプリンター、真空注入成型)
自動化設備、シリンダ―の設計製作を始めとして、機種・メ―カ―を問わず機械の修理改造、メンテナンスを 豊富な経験と最新の技術力で対応いたします。
機械製図1、2級技能士 | 20人 | 機械加工1、2級技能士 | 20人 | 機械組立1、2級技能士 | 8人 |
機械仕上1、2級技能士 | 10人 | 危険物取扱者 | 10人 | 高圧ガス製造保安責任者 | 2人 |
ガス溶接技能士 | 35人 | クレ―ン運転士(5t以下) | 24人 | 電気工事士 | 9人 |
衛生管理者 | 2人 | 有機溶剤作業主任者 | 8人 | 玉掛技能士 | 42人 |
床上操作クレ―ン運転(5以上) | 17人 | その他各種資格取得者 | 多数 |
加工法 | 機械設備名等 | 能力型式等 | 台数 |
---|---|---|---|
切削 | 大型NC5面加工機 | MCR-BⅡ、MCR-ASCⅡ | 2 |
マシニングセンター | MILLAC761vⅡ、561v、852V | 3 | |
NCフライス盤 | 5V-NC | 1 | |
NCフライス盤 | 5V-NC | 1 | |
立フライス盤 | BGⅡJ-85 | 2 | |
横中グリ盤 | BTD-11 | 2 | |
NC旋盤 | GENOS L300E-M | 1 | |
汎用旋盤 | ST-5、ST-7 | 3 | |
平面研削盤 | PSG208DX 他 | 3 | |
円筒研削盤 | GUS32×100 | 1 | |
ラジアルボール盤 | DRA-J | 1 | |
形削り盤 | YS-880 | 1 | |
スロッター | SL-200 | 1 | |
測定 | 三次元測定器 | Crysta-Apex C7106 | 1 |
(株)ワイメックス、 PT.Tokoton Meiwa Indonesia(トコトン メイワ インドネシア)
トヨタ自動車、㈱豊田自動織機、㈱ジェイテクト、トヨタ車体㈱、豊田通商㈱、㈱アイシン、㈱デンソー、トヨタ紡織㈱、トヨタ自動車東日本㈱、日野自動車㈱、ダイハツ工業㈱、トヨタ自動車九州㈱、トヨタ自動車北海道㈱、本多技研工業㈱、スズキ㈱、㈱クボタ、日本電産㈱、石屋製菓㈱ 他
平成17年6月 ISO14001取得(本社)
一般建設業、一般労働者派遣事業