所属支部:旭川支部 所属部会:機会設備部会 業種分類:金属製品製造業
【ミズから発想する会社】 設計から施工に至るまでCADやNC旋盤等FA機器により、一貫した生産体制で、高品質の製品を作りだし、徹底した品質管理と検査を重ねた製品のみを世に送り出しています。
代表者 | 代表取締役 表 実 | ||
---|---|---|---|
創立年月日 | 1962年4月 | 資本金 | 8,000万円 |
従業員数 | 75人 | 営業窓口 | |
soumu@omote-i.co.jp | |||
HP | https://omote-i.co.jp/ |
住所 | 〒079-8453 旭川市永山北3条7丁目2番地 ![]() |
||
---|---|---|---|
TEL | 0166-48-6858 | FAX | 0166-48-0667 |
水門及び開閉装置の設計,製作,施工、橋梁の製作・施工
設計から施工に至るまでCADやNC旋盤等FA機器により、一貫した生産体制で、高品質の製品を作りだし、徹底した品質管理と検査を重ねた製品のみを世に送り出しています。
1級土木施工管理技士 | 32人 | 2級土木施工管理技士 | 13人 | 1級管工事施工管理技士 | 4人 |
2級管工事施工管理技士 | 2人 | X線作業主任者 | 2人 | 非破壊検査技術者 (浸透・磁粉・放射線各2種) |
1人 |
アルミ合金溶接施工管理 技術者2級 |
1人 | プレス機械作業主任者 | 4人 | 1級普通旋盤技能士 | 5人 |
1級製缶技能士 | 8人 | アーク溶接技術者JIS | 17人 |
加工法 | 機械設備名等 | 能力型式等 | 台数 |
---|---|---|---|
鍛圧 | 立型油圧プレス | 100~500各種 | 4 |
切削 | NC旋盤 | 1250mm、2軸制御 | 3 |
マシニングセンター立・横型 | 6H、5V、VG-45 | 3 | |
フライス盤 | 横・立型・横中ぐり | 3 | |
切断 | NCプラズマ切断機 | 2 | |
帯鋸盤 | 700mm他 | 2 | |
ギャップシャーリング | 12mm×3000mm | 1 | |
穴明 | ラジアルボール盤 | 1700mm、1250mm | 4 |
曲げ | ブレーキプレス | 150t、200t | 2 |
溶接 | アーク・半自動溶接機 | 36 | |
掲重機器 | 天井走行クレーン | 2.8t~10t | 25 |
塗装 | エアレス塗装機 | 8 | |
静電塗装機 | 1 | ||
試験 | X線透過装置 | 1 |
(株)表金属商事、(有)ミューロン
各開発建設部、各総合振興局・振興局、各市町村、各土地改良区、道内建設業者
平成11年9月 ISO9001
建設業許可 国(特)25第24954号
鋼構造物、機械器具設置、管 塗装、水道施設、土木 知事(特)19上第923号 電気
北海道開発局各開発建設部、北海道各建設管理部、北海道庁各総合振興局・振興局、各土地改良区、各市町村
旭川開発建設部 天塩川維持樋門管補修工事
企業局 石狩湾新港管理橋製作
空知支庁 沼田地区31I区
留萌支庁 樽真市地区21区
留萌土木現業所 三毛別川転倒ゲート製作
室蘭土木現業所 日高門別川改修工事、厚別川災害助成工事
石狩川開発建設部 赤平排水機場除塵設備
札幌開発建設部 樺戸地区札豊頭首工ゲート製作据付工事
東北農政局 米沢平野二期農業水利事業幹線用水路除塵機及びゲート設備他製作据付工事
旭川開発建設部 天塩川サンルダム建設工事の内 流木除去施設機械設備新設工事
空知総合振興局 経営体清幌第67工区